【最新】家電買取業者おすすめランキング!出張・持ち込みなど…高く売れる種類も

※本記事には広告リンクが含まれております。

この記事ではおすすめの家電買取業者ランキングをご紹介していきます。

「引っ越しに伴い今自宅にある家電をまとめて処分したい」「買ったものの使っていない家電があるので買い取ってもらいたい」といったご要望がある方は少なくありません。

しかし、家電を買い取ってもらおうと買取業者を調べても「結局どこを選べば良いのか分からない…」という方も多いはずです。

そこで、ここではおすすめの家電買取業者の特徴や選ぶメリットなどを詳しくまとめてみました。

また、家電買取の一括査定ができるサイトや高く売れる家電の種類についても解説していきます。

要らない家電を高く買い取ってもらいたいと考えている方は、ぜひこちらの内容を参考にしてみてください。

家電買取業者おすすめランキング

それではさっそく家電買取業者おすすめランキングを見ていきましょう。

1位:家電高く売れるドットコム
2位:​​セカンドストリート
3位:ゲオ
4位:ヤマダ電機
5位:ハードオフ
6位:錬金堂
7位:大黒屋
8位:エコリング
9位:買取王子

1位:家電高く売れるドットコム

家電高く売れるドットコム」は名前の通り家電専門の買取業者です。

サイト上に売りたい家電の情報を入力すると「60秒無料査定」をおこなってくれるところが大きな特徴となっています。

また、液晶テレビ・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・エアコンなど、家電なら何でも買い取ってくれるところが「家電高く売れるドットコム」の魅力です。

さらに「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」といった定番の買取方法に加えて、最短当日に商品を引き取ってくれる「スピード集荷サービス」を取り扱っている点もおすすめのポイントと言えるでしょう。

当日14時までに申し込みをおこない、査定額に納得すればその日の18時から21時の間に集荷をおこなってくれます。

「引っ越し作業のため今日中に家電を片付けたい!」といった場合には非常に重宝するサービスとなっていますので、ぜひ急ぎの方は「家電高く売れるドットコム」まで査定を依頼してみてください。

2位:​​セカンドストリート

セカンドストリートは北海道から沖縄まで全国に店舗を構える総合リユースショップです。

洋服やバッグといったアパレルアイテムの買取・中古品販売を中心としていますが、家電や生活雑貨など幅広い商品の買取もおこなっています。

ちなみにセカンドストリートはレンタルビデオでお馴染みの「ゲオ」と同じ会社が運営していますので、信頼性や実績は抜群です。

そんなセカンドストリートは「店頭買取」「ウェブ(宅配)買取」「出張買取」に対応しています。

全国どこにでも店舗があるので店頭買取が利用しやすく、その日のうちに要らない家電を現金化できるところは非常に魅力的です。

また、1点からでも送料無料というウェブ買取は都市部から離れている方におすすめの買取方法で、コストをかけずに家電を処分することが出来ます。

品数が多いときには出張買取を依頼すればまとめて家電を買い取ってくれますので、自宅を一気に整理したいときに便利なサービスと言えるでしょう。

家電を売りたい人のあらゆるニーズに応える買取業者「セカンドストリート」なら、きっとあなたの希望する家電買取が実現するはずです。

セカンドストリートの家電買取の評判・口コミに関する記事はこちら

セカンドストリートの家電買取の対象品・評判は?不可なものや参考価格も

3位:ゲオ

前項でご紹介したセカンドストリートと同じ運営母体を持つのがゲオです。

ゲオはレンタルビデオのお店といったイメージがありますが、実は家電の買取サービスも充実しています。

特にカメラ・オーディオ機器・ビジュアル機器(ブルーレイレコーダーなど)といった家電の買取に力を入れていて、古いモデルのものでも高額買取を狙うことが可能です。

また、MacbookやWindowsPCの買取もおこなっていますので、パソコンを買い替えるときにはチェックしてもらいたい買取業者のひとつとなっています。

ちなみにMacbookProやMacbookAirといった人気の高いアイテムであれば4万円~6万円ほどで買い取ってもらえます。

新商品の入れ替えが激しいカメラ・パソコン・オーディオ機器などは新しいモデルほど高く売れますので、不要な家電は出来る限り早く査定してもらいましょう。

なお、ゲオの買取は「宅配買取」がメインとなります。

パソコンやスマホから買取の申し込みをおこない、自分で商品を配送したら後は査定を待つだけです。

査定額に納得がいけば買取成立となり、現金が振り込まれますので興味がある方はサイトをご覧になってみてください。

ゲオの家電買取の口コミ・評判に関する記事はこちら

ゲオの家電買取の評判・口コミは?古い・壊れていても売れる?

4位:ヤマダ電機

全国に店舗を構える大手家電量販店「ヤマダ電機」でも家電の買取をおこなっています。

ヤマダ電機では冷蔵庫や洗濯機といった大型家電の訪問買取を実施していますので、引っ越しの際に今自宅にある家電を処分したいときにも便利です。

また、自分で「セルフ買取査定」が出来るところもヤマダ電機の特徴です。

ヤマダ電機の買取サイト内で売りたい家電の情報を入力すれば、その家電がだいたいいくらくらいで買い取ってもらえるのかが分かります。

査定額に納得がいったら近くのヤマダ電機まで家電を持っていき、係員に実際の査定と買取をおこなってもらえば作業完了です。

ちなみにヤマダ電機は壊れているパソコンでもWindows8以上のOSなら1,000円で買い取ってくれます。

パソコンの処分費用というのは意外と高いので、要らないノートパソコンなどを片付けるときにはヤマダ電機を利用しましょう。

なお、「どこの店舗にも家電に強いスタッフが揃っている」というところがヤマダ電機ならではの特徴であり、適正な買取価格を知りたいときにも使えます。

現在はApple社製品やカメラ関連の高価買取を実施していますので、不要な商品がある方はぜひヤマダ電機まで足を運んでみてください。


5位:ハードオフ

全国に店舗を構える「ハードオフ」も家電を売るにはおすすめの買取業者です。

ハードオフは「店頭買取」「オファー買取」「出張買取」に対応していて、どこに住んでいる方でも利用できるところが魅力的な部分となります。

ちなみにオファー買取とは売りたい商品をスマホで撮影してハードオフまで送れば、買い取りたいという店舗とマッチングしてくれるサービスのことです。

今すぐ売れるところがなくてもオファーを出しておけば買い取ってくれる店舗が現れるかもしれませんので、時間に余裕がある方はこうした買取方法も利用してみてください。

また、ハードオフは法人での利用も可能です。

オフィスにあるパソコンや周辺機器をまとめて買い取ってもらいたいといった時には非常に便利なので、移転や廃業に伴う整理を考えている方はハードオフまで連絡をしましょう。

なお、ハードオフなら家電はもちろんのこと、楽器やホビーアイテムなども売れます。

色々なものをまとめて売った方が査定額も高くなりやすいので、思い切った断捨離をする際にはハードオフがおすすめです。


ハードオフの家電買取の評判・口コミに関する記事はこちら

ハードオフの家電買取の対象品や評判・口コミは?壊れていても大丈夫?

6位:錬金堂

【錬金堂】 は北関東から中国・四国地方までに店舗を構える大手買取業者です。

出張買取に強いところが特徴のひとつに挙げられ、売りたい商品が多いときほど重宝します。

また、様々な商品を買取対象としている部分も錬金堂の魅力であり、古い家電や欠損商品でもいくらかの値段で買い取ってくれるところがおすすめのポイントです。

ちなみに錬金堂は「引っ越し」や「生前整理」の際にも便利な買取業者です。

「ジャンク品」「使い道がないもの」「無名メーカー」といった商品は本来リサイクルショップでもあまり買い取ってもらえず処分費用が掛かるだけですが、錬金堂ならコストを掛けずに引き取ってもらえます。

もちろん高級家電であれば高額査定が期待できますので、不要なテレビやオーディオ機器がある方は錬金堂まで見積もりを依頼してみてください。

なお、錬金堂では「小型家電」や「ラジカセ・カセットデッキ」などジャンルを絞った査定額アップキャンペーンをおこなっています。

売りたい家電がある方は、そういったキャンペーン情報もチェックしておきましょう。

錬金堂の口コミ・評判に関する記事はこちら

錬金堂の買取の口コミ・評判は?買取品目や買取方法についても

7位:大黒屋

年間買取実績150万件以上を誇る「大黒屋」もおすすめ家電買取業者のひとつです。

大黒屋は腕時計や貴金属などの買取をメインにおこなっている業者ですが、カメラやオーディオ機器などの家電の買取にも対応しています。

ちなみに大黒屋は査定料・キャンセル料・送料などがすべて無料となっていますので、買取が成立するまでの間に何か費用が掛かるということはありません。

宅配買取を依頼した後、査定額に満足がいかず商品を返送してもらうときの「返送料も無料」です。

このあたりは大手買取業者だからこそできるサービスと言えますが、とにかく余計なコストが掛からないところはありがたい部分です。

なお、大黒屋では「Androidスマホ」や「iPhone」の買取も積極的におこなっています。

自宅に不要なスマホが溜まっている方は、ぜひ大黒屋まで査定を依頼してみてください。


8位:エコリング

エコリング」は全国に180店舗を構える大手買取チェーン店です。

ソニー・パナソニック・シャープといった国内メーカーの家電に限らず、ダイソンやデロンギといった海外メーカーの家電にも高い査定額を付けてくれるところが特徴的な部分として挙げられます。

そんなエコリングはLINE査定も受け付けていますので、事前にある程度の査定額を知りたい方にはぴったりです。

また、他社では買い取ってもらえなかった家電でもエコリングなら買い取ってくれる可能性があり、自宅の整理をおこなうときにはトータルの処分費用を抑えることが出来ます。

自分では持ち込むことが出来ない家電を買い取ってもらいたいときには「出張買取」を依頼することも可能なので、エアコンや冷蔵庫を売りたい方はぜひエコリングまで相談してみてください。

なお、何か分からない点や不明な点がある場合は、サイト内の自動チャットを使えば問題を解決してくれます。

関連記事:エコリングで高く売れるものって?高く売るコツも解説

9位:買取王子

買取王子」はネット宅配買取を専門に取り扱っている業者です。

売りたい商品を箱に詰めて送るだけで簡単に家電の買取が完了します。

アイロン・ミシン・掃除機・電話・扇風機といった自分で箱詰めできるものを買い取ってもらいたいときに便利な買取業者なので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、買取王子では家電以外のサプリメントやブランドコスメなども買い取ってくれます。

また、DVDやゲームソフトなどをまとめて売ると買取金額が「最大6万円アップ」するキャンペーンを実施していますので、色々なものを処分したいときにはおすすめです。

ちなみに過去の参考実績を見るとダイソンのロボット掃除機やルンバが「だいたい2万円前後」で買い取られています。

新しいモデルであればより高く買い取ってもらうことも可能なので、不要な家電がある方は早めに査定を依頼しましょう。

家電の無料一括査定もおすすめ

家電の買取業者を探す際には「無料一括査定サイト」の利用もおすすめです。

ネット上を調べてみると家電の一括査定サイトがいくつか見つかると思いますが、その中でも特に便利なサイトが【おいくら】 となります。

「おいくら」は東証プライム上場企業が運営するオンライン一括査定サイトです。

テレビに取り上げられた実績があるほど信頼性の高い査定サイトなのですが、特徴としては以下のような点が挙げられます。

・査定はすべて無料
・日本全国にある優良買取業者からの査定が受けられる
・買取価格や買取方法ごとに業者を選べる
・自宅近隣のリサイクルショップを見つけることも可能
・売りたい家電が多い場合でも対応してくれる
・「出張買取業者」をピックアップすれば大型家電の売却も簡単に出来る

「おいくら」は家電を売りたい人と買取業者を上手くマッチングさせてくれる一括査定サイトとなっていて、全国どこに住んでいる方でも利用できます。

もちろん「おいくら」での査定はすべて無料なので、ひとまず「査定だけでもしてみようかな」という方にはぴったりです。

また、店頭買取や出張買取など「買取方法」ごとに家電買取業者を探せるところが非常に便利な部分であり、大型の家電を売るときにも重宝します。

「とにかく家電を高く買い取ってくれる業者が知りたい!」という場合にもおすすめの査定サイトですので、ぜひ一度チェックしてみてください。
h2:高額買取を期待できる家電の種類
高額買取が期待できる家電の種類は以下の通りです。

・液晶テレビ
・プラズマテレビ
・DVDレコーダー
・ブルーレイレコーダー
・エアコン
・一眼レフカメラ
・カメラレンズ
・オーディオ機器
・新型パソコン

やはりテレビやその周辺機器というのは元の値段が高いこともあり、売却する際には高額買取が期待できます。

また、エアコンなど季節ものの家電も高く売れる傾向にありますので、買い替えを考えている方は時期を見計らいながら早めの売却を検討してみてください。

そのほか一眼レフカメラやカメラレンズも高値で買い取ってもらいやすいアイテムです。

新しいモデルほど高い査定額が付きますが、レアな商品であれば古くても希望通りの金額になるケースがありますのでまずは一度査定に出してみましょう。

あとは新型パソコンも新しければ新しいほど高く売れます。

パソコンの場合だと「仕事用・趣味用として選んでみたけど自分にはちょっと合わないかも…」といったことがよくありますが、そういった場合には出来るだけ早く売ることをおすすめします。

ちなみに高額査定が付きやすいメーカーで言いますと、やはり「ソニー」「パナソニック」「シャープ」「東芝」「HITACHI」といったところが定番です。

また「バルミューダ」や「アイリスオーヤマ」などの家電も人気がありますので、比較的高く売れる傾向にあります。

プレゼントなどで貰った家電が余っている、買ってはみたものの使用頻度が多くないといった商品がある方は、ぜひおすすめの買取業者まで査定を依頼してみてください。

家電を高く売るコツ

家電の査定

それでは最後に「家電を高く売るコツ」について見ていきましょう。

掃除やメンテナンスをする

買取業者に家電を査定してもらうときは、出来る限りキレイな見た目になるよう掃除やメンテナンスをしておきましょう。

やはり見た目が汚い家電よりキレイな家電の方が印象も良くなり、査定額がアップする傾向にあります。

また、付属品がある場合にはそれらも揃えて査定に出しましょう。

ケーブルやアダプターがある家電の場合はそういった付属品の有無で査定額が変わってきます。

さらに取扱説明書や購入したときの保証書などもあればより良い査定結果が期待できますので、出来るだけ「買った当時のまま売りに出す」という点を意識してみてください。

できる限り早く売る

家電は新しい年式のものほど高く売れます。

そのため、不要だと感じた家電は可能な限り早く売るようにしましょう。

特にテレビやパソコンといった家電は新型モデルが高く売れる傾向にあります。

あとはAndroidスマホやiPhoneなども新しい機種に対して高額査定が付きやすいので、買い替えを考えるなら早めに決断してみてください。

ただし、中には古くてレアなものほど高い査定額が付くこともあります。

カメラやオーディオ機器の場合は昔のモデルが人気だったりもしますので、「古いからあまり高く売れないかも…」と思いこまずに一度査定してもらうことが大事と言えるでしょう。

複数の業者の査定を比較する

家電の買取を依頼するときには複数の業者で見積もりを取り、もっとも高い金額を付けてくれたところに売るという方法もおすすめです。

「複数の買取業者に見積もりを出してもらうのは何だか申し訳ない」といった方もいると思いますが、最初から相見積もりであることを伝えておけば失礼にはあたりません。

また、相手側も買い取りたい家電だった場合には他社よりも高い査定額を付ける可能性が出てくるので、お互いにとってwin-winな方法と言えるでしょう。

ただし、自分で各買取業者に連絡をするのは少し面倒でもあります。

そんなときには先ほどご紹介した「おいくら」のような無料一括査定サイトを利用してみてください。

一括査定サイトを使えば手間を掛けることなく高額買取をしてくれるところが見つかります。

その中から気になった業者を2~3社ピックアップして、実際の査定額を聞けば納得のいく形で家電を売却できるはずです。

人気の家電買取業者をチェック

不要になった家電を売りたい方のために、人気の高いおすすめ家電買取業者ランキングをご紹介してきました。

また、高額買取が期待できる家電や高く売るコツなどもご覧いただきましたが、要らなくなった家電はとにかく早く売りましょう。

古くなっても高額査定が付くものもありますが、基本的には新しいモデルほど高く売れるというのが家電業界の常識です。

「使用頻度が減ってきた」「買い替えを検討している」といった場合には、悩んでいる時間がもったいないので一度おすすめの家電買取業者まで査定を依頼してみてください。