ブックオフでは売らないほうがいいの…?口コミや実態は…

※本記事には広告リンクが含まれております。

ブックオフは、本に限らずCD、DVD、服、家電などの中古品を買取してくれる人気のリサイクルショップです。しかし、中には「ブックオフでは本や服を売らないほうがいい」という意見もあります。

一体どのような理由があるのでしょうか?実際にブックオフでの買取実態や、利用者の口コミを紹介しながら、売るべきか売らないほうがいいのか、検証していきます。中古品を処分する際に悩んだことがある方、ブックオフを利用したことがある方はぜひチェックしてみてください。

ブックオフでは売らないほうがいいという意見

大手リサイクルショップチェーンの「ブックオフ」では本やCD、DVDだけでなく、ゲームやスマートフォン、服、家電、ブランド品など、多種多様な品物を売ることができます。

売りたいものを店舗に持ち込めばその場で査定・買取が可能してくれるので「手軽に処分できる」「即現金化が可能」という魅力があるのですが、「ブックオフで本や服は売らないほうがいい」という意見があるのは事実です。

本や服などをブックオフで売らないほうがいいというその理由とは一体何でしょうか。主に以下の2つの理由が挙げられます。

・査定額が低い

・スタッフの対応が良くない

査定額が低い

ブックオフで売らないほうがいいという意見の一つに、買取価格が安いというものがあります。中古品の買取には査定基準があり、ブックオフの場合は状態や需要によって買取価格が変動するため、思ったほどの値段がつかないこともあります。

買取価格が安いと感じる人もいる一方で、需要の高い品物は高価買取されることもあり、買取価格については人それぞれの感覚があるため、一概に否定することはできません。

スタッフの対応が良くない

一部の利用者からは、ブックオフの買取時のスタッフの対応について不満があるという意見もあります。具体的には、態度が悪い、品物に対する説明が不十分である、待ち時間が長いなどの声が挙がっています。

ただし、全ての店舗で同じような対応がされているわけではなく、スタッフによって対応が異なる場合があるため、一概に評価することはできません。また、ブックオフは買取に関しては一定の査定基準があるため、スタッフが個人的な感情で査定金額を下げたりすることはなく、公正な買取が行われることが多いです。

ブックオフでは売らないほうがいいケース

「ブックオフでは本や服などの不用品は売らないほうがいい」という意見についてみてきましたが、実際には「売ったほうがいいケース」「売らないほうがいいケース」はあるでしょう。

まず、ブックオフで売らないほうがいいケースとしては、「不用品をできる限り高い金額で売りたい」という場合です。

その場合にはブックオフで売らないほうがいいでしょう。ブックオフに限らず、リサイクルショップや買取業者はお客さんから買い取った商品を別のお客さんに売って利益を上げていますので、どうしても買取額は上がりづらいです。

複数の買取業者に査定を依頼してより高い金額で買い取ってくれる業者を探す方法もありますが、できる限り高い金額で売りたい商品は、ブックオフ等のリサイクルショップ・買取業者ではなく、ネットオークション、フリマアプリなどで売ることを検討することが重要です。

例えば、ネットオークションやフリマアプリを利用する場合は、自分で販売価格を設定できるため、需要と供給のバランスや競合相手の状況に応じて、より高い価格を設定することが可能です。

知名度の低い本や、ノーブランドの服などでも希望額で売れることはあります。

ただし、ネットオークションやフリマアプリを利用する場合には、手数料や送料、梱包費用などが発生することがあり、販売価格に加味する必要があります。また、商品の出品ややり取りに時間がかかることもあることは頭に入れておく必要があります。

ブックオフで売ったほうがいいケース

次にブックオフで売ったほうがいいケースについてみていきます。

以下のようなケースではブックオフで売ったほうがいいでしょう。

・手間をかけずに売りたい

・即現金化したい

・処分目的で売りたい

手間をかけずに売りたい、または即現金化したい、処分目的で売りたい場合には、ブックオフでの買取が適しています。

ブックオフは、店舗で直接持ち込んで商品を買い取ってもらうことができます。そのため、自宅から出かけて行くだけで手軽に商品を処分することができます。また、買取価格が決定したら、その場で現金で支払ってもらえるため、即現金化も可能です。

また引越しや大掃除、断捨離などででた本や服を処分目的でブックオフで売りたい場合にはまさに適しています。

ゴミとして捨てる場合には分別や収集日の把握等をする必要がありますが、ブックオフに持ち込めば、まとめて処分ができるだけでなくお金をもらえる可能性もあるのです。

値段が付かないような商品も引き取ってくれることがあります。

全国各地に店舗を構えるブックオフですので、自宅の近くで見つけるのは決して難しくなく、近隣で駅近や駐車場完備の店舗も見つけられるでしょう。

本来、ネットオークション・フリマアプリを利用しないのであれば、先ほども説明した通り、複数のリサイクルショップ・買取業者に査定を依頼してより高く買い取ってくれる業者に売るのがベストではありますが、手間なくすぐに現金化、処分目的で売るという場合であればブックオフで売るのがおすすめです。

以上のように、ブックオフでの買取は手軽に商品を処分することができ、即現金化も可能なため、手間をかけずにお金に換えたい場合には最適な方法といえます。

ブックオフで高く売れるもの

ブックオフでは主に以下の種類の商品が高価買取の対象となります。

  1. 人気の書籍:新作や人気作家の書籍、必要な高い参考書、人気の漫画シリーズなどは、高く売れる可能性があります。

  2. CD、DVD、Blu-ray:人気のアーティストやバンド、映画やアニメの限定版、初回限定盤、完全生産限定盤などは、一般的に高価買取させていただきます。

  3. ゲーム:新作のゲームや人気のゲームソフト、レトロゲームなども高価買取の対象となる場合がございます。

  4. 本やCDなどの状態:未開封の商品や、きれいな状態の本、CD、DVDなどは、その状態が良いほど高価買取が期待できます。

これらの商品を売る際は、商品がきれいであること、付属品が全て揃っていること、早く売れることなど高価な買取につながるポイントとなります。

状況、商品の状態などによって変動するため、具体的な価格を知りたい場合は直接店舗やオンラインでの査定を利用することをおすすめします。

ブックオフで高く売れるものに関しては以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:ブックオフで高く売れるものまとめ!具体的な商品や高く売るコツも解説

ブックオフでは売らないほうがいいケースもある

今回は「ブックオフでは売らないほうがいいのか?」をテーマに解説してきました。「ブックオフで本や服は売らないほうがいい」という意見はありますが、一概にそうとは言えません。

ブックオフで不用な本や服を売って満足されている方も大勢います。何より自分にあった方法で不用品を売ることが大切です。

そのためブックオフでは売らないほうがいい場合もあります。その場合にはネットオークションやフリマアプリなど、他の処分方法を検討して、適切な方法を選ぶのがいいでしょう。