「自宅や実家の片付けをしたら要らないものがたくさん出てきた」という方は多いと思います。
そんな不要品や中古品の中には意外な値段で売れるものも少なくありません。
そこで、この記事では「実家の片付けで売れるもの9選」をテーマに、不要品や中古品を上手く処分する方法をまとめてみました。
大掃除や引っ越しなどの際に要らなくなったものが大量に出てきた方は、ぜひこちらの内容を参考にしてみてください。
実家の片付けで売れるものは意外とある?
実家には意外と売れるものがたくさん眠っています。
特に古い家の場合には昔からしまいっぱなしのものが大量にあると思いますが、その中には予想もしない金額で売れるものも少なくありません。
たとえば着物や切手、古い洋酒などはそれなりの値段で売れる可能性が高い品物の代表格です。
また、比較的新しい家の場合だと「買ったけど使っていないもの」もあるはずです。
そういった新品と同じ状態の中古品はある程度の価格で買い取ってもらいやすいので、捨てるのではなく売ることを考えてみましょう。
さらに売れるものの「量」によっては査定額がアップする可能性もあります。
実家の片付けや生前整理、遺品整理などをすると不要品や中古品がたくさん出てくると思いますが、その際には売るという選択肢があることを覚えておいてください。
実家の片付けで売れるもの9選

それではさっそく、実家の片付けで売れるもの9選を見ていきましょう。
家の掃除や整理をしていて次のような不要品や中古品が出てきたら、リサイクルショップや買取専門の業者に査定を依頼してみてください。
・食器
・着物
・カメラ
・洋酒(未開封)
・切手
・ゴルフ用品
・釣具
・楽器
・アンティーク品
食器
実家によくありがちなアンティーク調の食器や外国メーカーの食器、ブランドものの和食器などは使用済みのものでも売れる可能性があります。
特に箱付きのものやワンセット揃っているものは高額査定の期待が大です。
自分では気付かなくても中には高級な食器のセットが眠っているかもしれないので、まずは一度査定に出すことを考えてみましょう。
もちろんノーブランドの食器でも「大量」かつ「まとめ売り」ができるのであれば0円以上の価値が生まれるかもしれません。
着物
古い実家には昔の「着物」が残っている場合もあります。
着物は保管状態によって買取価格が変わってきますが、生地の状態が良ければ数万円以上の値段が付けられることも少なくありません。
また、着物は中古市場でも需要が高い品物のひとつです。
そのため、いわゆるノーブランドのような着物でも大きな汚れや損傷がない限りはほぼ確実に買い取ってもらえます。
さらに生地が上等なものであれば生地単体にも価値が付いてくるので、比較的高額査定が期待できる品物と言えるでしょう。
カメラ
古いものでも新しいものでもカメラはその大半が売れます。
中古市場で需要と人気が高いのは一眼レフカメラですが、一般的に出回っているコンパクトデジタルカメラでもある程度の値段は付きますので不要品であれば売りに出してみましょう。
また、カメラの中にはアンティークとしての価値が付くものもあります。
特に古い実家に残されているカメラは希少価値が高いものかもしれませんので、専門的な買取業者に査定してもらうことをおすすめします。
洋酒(未開封)
ブランデーやウイスキー、ワインやシャンパンといった洋酒も意外と売れるもののひとつです。
中でもヴィンテージものの洋酒は高く売れる可能性がありますので、実家の片付けで見たこともないような古いお酒が出てきたら査定に出しましょう。
ちなみに洋酒で高値が付きやすいのはワインやシャンパンですが、ものによってはブランデーやウイスキーにも数万円以上の値段が付くことがあります。
特に「スコットランド産のウイスキー」で「蒸留所が廃業」となっているものはとても貴重です。
レアなボトルならマニアの間で1本数十万円といった価格で売買されることも珍しくありません。
実家を片付ける際にはそういったウイスキーが眠っていないかどうかもチェックしてみてください。
関連記事:いらないお酒を売るならどこがいい?フリマアプリは違法にならない?
切手
古い切手や記念切手には古美術品としての価値があります。
また、切手には印刷されている金額通りの金銭的価値があり、どれだけ古い切手でも使用することが可能です。
そのため、実家の片付けをしていて大量の切手が出てきた場合には買取業者などを通じて現金に換えてしまいましょう。
ちなみにレアな切手であれば1枚あたり数百円~数千円の価値が付いているものもあります。
ゴルフ用品
ゴルフ用品も中古市場での需要が高い品物です。
そもそもゴルフクラブやバッグは買値が高いので、中古品として売ろうとしたときの価格も高値になりやすい傾向にあります。
なお、ゴルフクラブの場合は新しいモデルほど高く売れやすいため、使っていないクラブがあればすぐに売りに出すのがおすすめです。
釣具
祖父や父親が釣りを趣味としていた場合、もう使われていない釣竿(ロッド)やリールといった釣具がたくさん出てくるケースもあります。
釣具はメーカーとモデル、使用感によって買取価格が変わりますが、使えるものであればいくらかの金額にはなります。
また、ルアーなどの小物も買取OKのところが多く、フリマアプリなどで売却することも可能です。
ちなみに人気のメーカーから販売されているロッドやリールであれば思っているより高く売れることが多々ありますので、ぜひ一度査定に出してみてください。
楽器
実家の片付けで楽器が出ててくることもあるでしょう。楽器は、状態や種類によりますが、しっかりと手入れがなされていて、まだ使える状態であれば売ることが可能です。
楽器は、その種類やブランド、製造年、保存状態などにより価値が大きく変わるため、事前に調査をして市場価格を把握することが重要です。特に、良質なブランドのピアノ、ギター、バイオリンなどの弦楽器、さらにはブランドものの電子キーボードやドラムセットなどは需要があります。
アンティーク品
アンティーク品は、その歴史的価値や保存状態によりますが、高値で売れる可能性があります。
アンティーク品とは、昔に製造された古い物を指しますが、その種類は非常に幅広く、家具、絵画、時計、ジュエリー、磁器、ガラスウェア、おもちゃなど様々です。これらの品はその年代、デザイン、製造者、保存状態などにより価値が大きく変わります。
アンティーク品の価値を個人で判断するのは難しいのですが、実家の片付けで昔の古い品物が出てきたときに価値を感じる場合には査定を依頼してみるのがいいでしょう。
実家の片付けで売るなら出張買取がおすすめ

実家の片付けをすると不要品や中古品が大量に出てきますが、そういったときには「出張買取」の利用がおすすめです。
出張買取とは、リサイクルショップや買取業者のスタッフが自宅までやってきて「その場で査定・買取」をおこなってくれるサービスのことを指します。
自分がやることは不要品や中古品をまとめておくことだけなので、わざわざ店舗まで出向く必要がなく非常に便利です。
そんな出張買取に対応しているお店でもっともおすすめしたいのが「買取屋さんグループ
」となります。
「買取屋さんグループ」は全国に店舗を構える大手買取業者です。
もちろん出張買取の対応エリアは全国どこでもOKとなっていて、実家の片付けで大量の不要品が出てきたときには強い味方になってくれます。
ちなみにスケジュールが空いていれば連絡してから30分ほどで不要品や中古品を買取に来てくれるので、出来るだけ早く片付けを済ませたいという方には特におすすめです。
また、「買取屋さんグループ」の特徴には買取可能な品目が多いところも挙げられます。
高価な貴金属や大型の家電、フィギュアやゲーム機など何でも買い取ってくれるので、一軒の家を丸ごと片づけたい場合にはとても便利です。
さらに「買取屋さんグループ」なら出張費用やキャンセル料などがすべて無料となっています。
ひとまず自宅の不要品や中古品をまとめて処分したいときは、ぜひ「買取屋さんグループ」まで査定を依頼してみてください。
実家の片付けで売れないもの

実家の片付けで出てきたもので売れるものがある一方で、売れないもの、買取業者に引き取ってもらえないものもあります。
売れないものの特徴は以下の通りです。
【状態が悪いもの】
壊れているものや大きな傷や汚れがあるものは、価値が大幅に下がるため、売るのが難しくなります。
【旧式または非ブランド品】
家電製品、衣料品、家具など、古いモデルや非ブランドのものは需要が低いため、売るのが難しくなることが多いです。
【衛生上の問題があるもの】
使用済みの寝具など、衛生上の理由から中古市場で需要がほとんどないものもあります。
以上のようなアイテムは、業者に買い取ってもらうのが難しく廃棄することが一般的です。適切な処分方法を選択して廃棄しましょう。
実家の片付けで売れるものをチェック
実家の片付けで出てきた不要品や中古品の中で「意外と売れるもの」についてご紹介してきました。
ご覧いただいた通り、昔の家によくありがちなアンティーク風の食器や着物、古い切手といった品物は予想以上に高く売れる可能性があります。
また、釣具・カメラ・未開封の洋酒などの趣味に関する品物も中古品として売れるケースが多いので、実家の片付けをしていて出てきた場合には買取業者に引き取ってもらいましょう。
関連記事:奈良の遺品整理サービス ミライル