高校生、大学生でありながらも、手元にある不要なものを上手に活用して資金を稼ぐためにメルカリを利用する考えは素晴らしいですね。しかし、ただ出品すれば売れるというわけではありません。
何を、どう売るべきか、また注意点は何か、これらを把握することが成功への道です。この記事では、「学生の方がメルカリで高く売れるもの9選」をお伝えするとともに、その売る際の注意点についてもご紹介します。
【学生向け】メルカリで高く売れるもの9選

それでは早速、学生の方向けにメルカリで高く売れるものを7つ紹介します。紹介するのは以下のアイテムです。
・使わなくなったスマホ
・ゲーム機
・教科書や参考書
・漫画の全巻セット
・アニメグッズ
・アイドルグッズ
・スポーツ用品
・ポケモンカード
・遊戯王カード
使わなくなったスマホ
多くの人々が日常生活でスマートフォンを利用していますが、新しいモデルが登場するたびに機種変更を行い、古いスマホが自宅で使われずに眠っているという状況は珍しくありません。特に学生の皆さんの中にも、使用しなくなったスマートフォンを持っている方は多いのではないでしょうか。実は、このような使わなくなったスマートフォンは、フリマアプリ「メルカリ」において非常に人気のあるカテゴリーとして知られています。
とくに、AppleのiPhoneのようなトップブランドのスマホは、新しいモデルが発売されてもなお、その需要は非常に高いままです。古いシリーズであっても、良好な状態であれば、驚くほどの高値で取引されることが頻繁にあります。
ゲーム機
ゲーム機は、多くのオンラインマーケットで非常に人気があり、メルカリも例外ではありません。実際、Nintendo SwitchやPlayStationのような現行の人気ゲーム機は、良好な状態であれば、かなりの高値で取引されることが多いです。特に、大学生のように新たな生活ステージに移行し、ゲームを楽しむための時間が確保できなくなった場合、手元のゲーム機をメルカリで売却することは賢明な選択と言えるでしょう。
さらに、古き良き時代のレトロゲーム機や、珍しいゲームソフトも、コレクターたちの間で絶えず需要があります。そのため、これらのアイテムもメルカリでの出品を考える価値は大いにあります。ただし、出品を検討する際には、ゲーム機やソフトの動作確認を欠かさず行うこと、そして状態や付属品などを正確に記載することが、売却成功のカギとなります。
関連記事:レトロゲームの価格が高騰しているのはなぜ?高く売れる種類を紹介
教科書や参考書
教育の過程で、多くの学生は大量の教科書や参考書を購入します。特に大学や高校生活を通じて、数々の参考書を手にする機会が増えるでしょう。これらの書籍は、試験が終わった後や卒業とともに役目を終え、しばしば棚の奥に忘れられることが多いです。
しかし、これらの教材は、フリマアプリ「メルカリ」を通じて、次の世代の学生たちに役立てられる可能性があります。特に新しい版がまだ出ていない定番の教科書や、特定の専門分野に特化した参考書は、新品を購入するよりも中古を求める学生が多いため、再利用の価値が高まります。
実際、多くの大学生は、自身が受験勉強や特定の科目のために使用していた教材を、卒業後や必要性がなくなった時点でメルカリに出品しています。このような取引を通じて、教材の再利用を促進し、資源の無駄を減らすこともできるのです。
ただし、古い版のものや、ページに多くの書き込みやハイライトがある場合、その価値は低下しやすいため、適切な価格設定が求められます。また、一部の出版社では、教材の転売を制限または禁止している場合があるため、出品する前にその点を明確にする必要があります。
漫画の全巻セット
漫画やコミックは、幼少期から大学生活に至るまでの多くの人々の読書体験の一部を形成してきました。特に、何年もかけて収集してきた大量のコレクションを持つ学生の方も少なくないことでしょう。このようなコレクションは、単なる本としての価値だけでなく、思い出や時間を象徴する宝物としての価値も持っています。
フリマアプリ「メルカリ」は、このような大切なコレクションを手放す場所としても非常に有効です。実は、漫画の全巻セットは非常に人気があります。単巻で購入するよりも、一気に全巻を手に入れることができるため、新しいファンにとっては大変魅力的なのです。人気の作品、長く愛されてきた名作、または現在も連載中の話題の作品、そして手に入れるのが難しい廃盤の作品などは、特に価格が高騰する傾向にあります。
ただし、メルカリで漫画を売る際には、その状態が非常に重要です。折れやシミ、破れなどがあると、希望する価格での取引が難しくなることが多いため、読み終わったらきちんと直立保管するなどの注意が必要です。
アニメグッズ
アニメファンの間で、キャラクターグッズや限定商品は特に人気があります。これは、ファンがお気に入りのキャラクターやアニメに対する愛情を形にするための一つの方法であり、特に日本のアニメカルチャーでは、こうした商品の需要は非常に高いと言えます。
特定のアニメが放送された後や、イベントが開催された際には、熱狂的なファンがさまざまなグッズを手に入れることを競う場面もしばしば見られます。
例えば、高級なフィギュアや、キャラクターのイラストがデザインされたキーホルダーやクリアファイル、さらにはTシャツやバッグなどのファッションアイテムまで、これらの商品は、そのアニメやキャラクターの人気度に応じて、かなりの高額で取引されることがあります。中でも、数量限定で発売された商品や、特定のイベントでしか手に入らない限定品は、ファンの間で非常に価値が高まる傾向があります。
アイドルグッズ
アイドルファンの文化は非常に深く、その熱烈な支持はグッズの取引価格にも反映されています。アイドルグッズというのは、ファンの方々にとっては、好きなアイドルとのつながりを感じるための大切なアイテムであり、その愛情は時にはグッズの高価な取引として表れます。
アイドルのCDやDVDはもちろんのこと、ライブや握手会での限定品、そしてそれぞれのメンバーを応援するためのうちわやトレーディングカードなど、これらの商品はファンの間で非常に価値が高まることがあります。
特に、アイドルの中には一時的にブレイクして大人気となるケースも多く、その際には、特定のイベントや期間限定で販売された商品は、一気にレア物としての価値を持つことも珍しくありません。
スポーツ用品
多くの学生は、学校生活の中でスポーツに打ち込んでいた時期があるかと思います。部活やサークル活動、趣味としてのスポーツを楽しんでいたが、その後の生活の変化や興味の移行によって、使用しなくなったスポーツ用品を自宅に保管しているケースは少なくありません。これらの用品は、再びスポーツを始める予定がなければ、売却を検討するのも一つの方法です。
メルカリなどのフリマアプリは、中古のスポーツ用品の取引にも非常に活発に利用されています。特に、スポーツのシーズンやブームに合わせて、特定のアイテムの需要が高まることもあります。
部活動やスポーツ経験者が持っているスポーツ用品は、その質やブランド、機能性において、一般的なものよりも高価なものが多いです。このような高品質なアイテムは、次にそのスポーツを始める人々からの需要が高いため、状態が良好であれば十分に高値での取引が期待できます。
ポケモンカード
ポケモンカードは、90年代から大きな人気を誇り、その人気は現在も衰えることなく続いています。多くの学生は、小さい頃に友人たちとカードを交換したり、バトルを楽しんだりする中で、様々なカードを集めてきたのではないでしょうか。その中には、今では高価に取引されるカードもあるかもしれません。
一部の限定カードや、初期の希少なカードは、ポケモンカードコレクターの間で非常に高い価値を持つものとなっており、それらのカードを所持している場合、高額での売却が期待できます。しかし、そういったレアカードだけでなく、一般的なカードや一時期の流行カードも、まとめてセットで販売することにより、驚くほどの価格で取引されることがあります。
近年、ポケモンカードのリバイバルブームもあり、新しいシリーズや限定版のカードが頻繁にリリースされています。特に、初回生産や限定パックなどの未開封の商品は、コレクターの間での需要が高まっているため、これらを持っている場合、出品を検討する価値が十分にあります。
遊戯王カード
遊戯王カードは、テレビアニメやマンガとともに、世界中で多くのファンを持つトレーディングカードゲームとして非常に高い人気を誇ります。長い歴史を持つカードゲームとして、数多くのカードがリリースされてきました。中には、初期のカードや希少なプロモーションカードなど、現在も高額で取引されるものが多数存在します。
特に、初期のシークレットレアやアルティメットレアなどの希少なレアリティのカード、限定イベントで配布された特別なカードなどは、コレクターアイテムとして非常に高い需要があります。また、大会で使用することを目的とした特定のテーマやアーキタイプのデッキ構築に必要なカードセットも、プレイヤー間での需要が高まっており、そうしたカードのセットも高価で取引されることがあります。
学生がメルカリで高く売るためのポイント

学生がメルカリで商品を高く売るためには、以下のポイントを心がけてみてください。
- 良い商品写真を掲載する:商品の状態が良くわかるクリアな写真を掲載しましょう。可能ならば、いくつかの角度から撮影した写真を複数掲載すると良いでしょう。また、自然光の下で撮影すると、商品の色合いが正確に伝わります。
- 詳細な説明を書く:商品の詳細な説明を書くことは非常に重要です。商品の状態や、どのように使われていたのか、特に注意が必要な点はないか等、購入者が知りたい情報を詳細に書くようにしましょう。
- 適正な価格設定をする:価格設定は売り上げに大きく影響します。同じような商品の相場を調べて、適正な価格を設定しましょう。価格が高すぎると商品が売れませんが、低すぎると損をしてしまう可能性があります。
- 迅速かつ丁寧な対応を心掛ける:購入者からの質問に対しては迅速かつ丁寧に答えることで、信頼関係を築くことができます。また、商品を迅速に発送することも大切です。
これらのポイントを意識することで、メルカリでの販売に成功し、商品を高く売ることが可能になるでしょう。
関連記事:メルカリで高くても売れる人の特徴6つ!プロフィール・説明文のコツなど
学生向けのメルカリで高く売れるものをチェック
学生向けのメルカリで高く売れるものは以下の9つが挙げられます。
- 使わなくなったスマホ:新しいモデルほど高価格で売れますが、古いモデルでも一定の需要があります。
- ゲーム機:特に最新のゲーム機や人気のあるソフトは高額で売れることがあります。
- 教科書や参考書:特に大学受験用の参考書や専門書は高価格で売れることがあります。
- 漫画の全巻セット:一冊ずつではなく、全巻セットで売ると高価格で売れることがあります。
- アニメグッズ:特に限定品や人気アニメのグッズは高額で売れることがあります。
- アイドルグッズ:CDやフォトブック、グッズなど、特に人気アイドルのものは高額で売れることがあります。
- スポーツ用品:特にブランド物のスポーツ用品は一定の需要があります。
- ポケモンカード:レアなカードや未使用のものは特に価値があります。
- 遊戯王カード:こちらもレアなカードや未使用のものは高価格で売れることがあります。
売る際の注意点としては、商品の状態を正確に説明し、商品の写真は状態がよくわかるように複数枚掲載することが重要です。また、価格設定の際にはメルカリの平均売値や他の出品者の価格を調査して適切な価格を設定するようにしましょう。