この記事では様々な中古品の買取を専門的におこなっている「おたからや」のメリット・デメリットなどを紹介していきます。
「おたからや」は北海道から沖縄まで、全国に店舗を展開している総合買取専門店です。
貴金属やブランド品といった高額な商品はもちろんのこと、おもちゃなどのホビーグッズも買取の対象としています。
このようにどんなものでも買い取ってくれるところが「おたからや」の魅力と言えますが、実際に利用する場合はいくつかの注意点を知っておかなければなりません。
ここでは、そんな「おたからや」の注意点や気を付けたいポイントを詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしていってください。
買取専門店「おたからや」とは?

「おたらかや」はあらゆるジャンルの中古品を取り扱っている買取専門業者です。
・ブランド品(バッグや財布など)
・高級腕時計(ロレックスやオメガなど)
・楽器(ギター、ピアノ、電子楽器など)
・切手
・硬貨
・骨董品
・カメラ
・洋酒
・ホビーグッズ
・スマホ
など
ご覧のように中古市場に出回る商品のほぼすべてに対応しているところが「おたからや」の特徴です。
自宅を整理していて不要なものが大量に出てきた場合、まとめ売りするのにも「おたからや」は役立ちます。
また、「おたからや」は店頭買取だけでなく出張買取もおこなっていますので、店舗やオフィスの片付け・閉店に伴う在庫処分といったケースにも対応が可能です。
査定額に納得がいけば「即現金払い」となるため、いますぐお金が必要という方にはぴったりの買取専門業者と言えるでしょう。
ちなみに査定料・出張料などはすべて無料です。
自分が持っているブランドもののバッグや腕時計が「いくらくらいで売れるのか知りたい」という場合は、ぜひ「おたからや」で査定を受けてみてください。
おたからやを利用するメリット
それでは続いて「おたからや」を利用するメリットについて解説していきましょう。
店舗数が多い
「おたらかや」の魅力はなんと言っても店舗数が多いところです。
北海道から沖縄まで全国各地に店舗が展開されていて、その分「店頭買取」が利用しやすいというのは「おたからや」ならではのメリットと言えます。
ちなみに「おたからや」では店舗ごとに様々なキャンペーンを実施しています。
宝飾品・高級腕時計・ブランドバッグといった商品に関しては定期的に査定額アップキャンペーンを実施していますので、要らなくなった商品を出来るだけ高く売りたいという方に打ってつけです。
また、店頭買取であれば査定額に対してある程度の交渉ができます。
複数の中古品を持ち込めば交渉の材料にもなりますので、まとめ売りをしたい場合は同じタイミングで買取を依頼してみてください。
取り扱い商品が多い
先ほども少し触れた通り「おたからや」は取り扱っている商品が非常に多い買取専門業者です。
指輪やネックレスなどの宝飾品、ブランドバッグや財布、高級腕時計といった高値が付きやすい商品から他では値段が付かなったジャンク品まであらゆるものを買取対象としています。
なお、「おたらかや」では骨董品としての価値があるものも取り扱っていますので、絵画や掛け軸といった「いくらになるか予想が付かないもの」を売りたいという方は一度「おたからや」まで査定を依頼してみてください。
経験豊富なスタッフがしっかりと相場の調査をおこない、適切な価格で買取をおこなってくれます。
また、古くなった実家を整理していたら昔の切手や硬貨が大量に出てきたという場合にも「おたからや」はおすすめです。
ほかにも年代ものの洋酒、楽器、鉄道模型、テレカ、着物など、不要な中古品があれば「おたからや」まで持ち込んでみましょう。
中には想像以上の価値が眠っているものもあるかもしれません。
おたからやを利用するデメリット
ここからは「おたらかや」を利用する上でデメリットに感じる部分を紹介していきます。
店舗によって接客・対応に差がある
「おたからや」は全国に店舗を構える大手買取専門業者ですが、フランチャイズ展開もおこなっているため店舗ごとに接客や対応に差があります。
店舗によっては中古品買取未経験のオーナーが営んでいるケースもありますので、利用する際には直営店なのかフランチャイズ店なのか確認しておきましょう。
ただし、査定額については「おたからや」の本部でチェックをおこなっています。
そのため、同じ中古品を持ち込んだときに「A店では買取価格が1万円、B店では買取価格が3万円」といった極端な差は出ません。
このあたりは安心してもらって大丈夫と言えます。(あくまで接客対応に差があるというのがデメリットのひとつ)
総合買取業者ならではのデメリットも
前述の通り「おたからや」は幅広いジャンルの中古品を取り扱っている「総合買取業者」です。
色々なものをまとめて売れるところは大きなメリットですが、その分「専門性に欠ける」といったデメリットがあります。
たとえば昔のウイスキーやワインを売りたい場合、「おたからや」で査定してもらうよりお酒をメインに取り扱っている買取業者の方が高く買い取ってくれるかもしれません。
また、古い切手や記念硬貨などに関しても骨董品メインの業者に依頼した方が高く売れるかもしれないということです。
「売りたい中古品のジャンルがバラバラ」「面倒なのでまとめて処分したい」という方には「おたからや」がおすすめと言えますが、ひとつひとつを高値で売りたい方はそれぞれを専門とする買取業者まで査定依頼を出してみてください。
おたからやに買取を依頼する際の注意点
それでは最後に「おたからや」を利用する際の注意点を見ていきましょう。
まず「おたらかや」に買取を依頼する場合は、出来るだけ実績のある店舗を選ぶことが大事です。
これまでに買取実績がある店舗であれば査定額も信頼できますが、新規オープンしたばかりのフランチャイズ店だと査定額に若干の差が出る可能性があります。
そのため、新しく出来たばかりの「おたからや」を利用する際には他店との査定額を比較してみてください。
また、売りたい中古品によっては「おたからや」だけでは査定額の相場が分からないものもありますので、ほかの買取業者との比較をすることも大切です。
特に高級ブランドバッグや腕時計といった高額な商品、中古品としての相場が分かりにくいものを売るときには出来るだけ相見積もりを取るようにしましょう。
おたからやのメリット・デメリットをチェック
全国に店舗を展開する総合買取業者「おたからや」を利用するメリット・デメリットについて詳しく解説してきました。
ご覧いただいたように「おたからや」は店舗数が多いので、店頭買取を利用しやすいところが大きなメリットとして挙げられます。
また、様々なジャンルの中古品を取り扱っているため、自宅やオフィスの不要品をまとめて処分するのにも適した買取業者と言えるでしょう。
ただし、「おたらかや」にはフランチャイズ店も多く、店舗によって接客や査定のスキルに差が出るケースもあります。
自分が持っている中古品を出来るだけ高く売りたい場合には複数の店舗や他社との「査定額比較」が重要となってきますので、その点をよく理解した上で買取を依頼してみてください。
