この記事では「リサイクルショップで意外と売れるもの」に関する情報をご紹介していきます。
突然の出費や支払いによって一時的な金欠状態になったことがある人は少なくないと思いますが、そんなときに頼りになるのがリサイクルショップです。
リサイクルショップでは意外とたくさんの品物を取り扱っていて、ときには「こんなものまで売れるのか…」と驚くことも珍しくありません。
そこで、ここでは意外と知られていないリサイクルショップで売れるアイテムや高い値段が付きやすい品物についてまとめてみました。
「自宅の整理をしていて不要なものがたくさん出てきた」「新しいものを買ったので古いものを処分したい」という方は、ぜひこちらの内容を参考にしてみてください。
リサイクルショップは何でも売れる?
リサイクルショップでは基本的にどんなものでも査定に応じています。
使い道がなさそうなオブジェや置物、ガラクタ同然のパーツなどでも意外と値段が付いて売れるケースは少なくありません。
ただし、そんなリサイクルショップにも買い取れないもの、値段が付けられないものがあります。
たとえば法令によってリサイクルショップでは取り扱えないものは買取対象になりません。
また、完全に破れてしまっている洋服や内部の基盤まで破損しているような家電など、本来の機能が失われてしまったものは断られる確率が高いと言えるでしょう。
しかし、逆に言えば本来の機能性を保ったまま「ただ古くなっただけのもの」は売れる可能性があります。
なぜか家に残っている昔のテレビのリモコン、電源ケーブルがない家庭用ゲーム機、ノーブランドの洋服などなど。
一応使えるものであれば売れるかもしれませんので、まずは一度リサイクルショップまで持ち込んでみましょう。
なお、仮に買い取ってもらえなかったとしてもお店によっては品物を処分してくれるところがあります。
自分で処分するよりリサイクルショップにタダで引き取ってもらい処分してもらった方が余計なコストも掛からず経済的です。
リサイクルショップで意外と売れるもの

それでは実際に「リサイクルショップで意外と売れるもの」を見ていきましょう。
自分的にはまったくの無価値であったとしても、リサイクルショップによっては値段を付けてでも買い取りたい品物がたくさんあります。
スマートフォン
高額で販売されているiPhoneとは異なり、一般的に売られているスマートフォンには高く買い取ってもらえるイメージがないと思います。
しかし、どんなスマートフォンにも一定の需要はあり、リサイクルショップに持っていけば想像以上の値段で買い取ってもらえることがあります。
特に充電器などのアクセサリー類が揃っているものや初期化済みのもの、破損がなく新品同然にキレイなものは高く売れる可能性が高いのでぜひ査定に出してみましょう。
あとはスマートフォンと同じくタブレットも意外と売れる品物のひとつです。
iPhone以外のスマートフォンでも人気があるブランドとモデルを挙げます。
- Samsung Galaxyシリーズ:サムスンのGalaxyシリーズは高性能で人気があり、新しいモデルは特に高価買取の対象になることが多いです。
- Google Pixelシリーズ:Google PixelはAndroidのピュアな体験を提供するため、テック愛好家から需要があります。新しいモデルや良好な状態のものは高価で売れる可能性があります。
- Sony Xperiaシリーズ:SonyのXperiaはカメラ性能が高いことで知られており、良好な状態のものは高価買取の対象になり得ます。
- Huaweiシリーズ:Huaweiのスマートフォンも高性能で、新しいモデルは高値で売れることがあります。
家電
古くなった家電をそのまま処分してしまう方は多いと思いますが、家電こそリサイクルショップに持ち込んでもらいたい品物です。
家電は新商品との入れ替わりが激しいアイテムのひとつとなりますが、比較的新しいものであれば高額買取が期待できます。
特に国産メーカーの家電は高値が付きやすい傾向にありますので、テレビや冷蔵庫などを買い替えるなら古いものをリサイクルショップで買い取ってもらいましょう。
また、最近ではレトロな家電の需要が高まっていて、中にはVHSのビデオデッキや昔のレコードプレーヤーを積極的に買い取っているお店もあります。
ほかにも扇風機や暖房器具といった季節家電は一定の需要がある品物なので、合わせてリサイクルショップまで持ち込んでみてください。
家電製品の中でも特に高値がつく可能性があるものをいくつか挙げます。
- アップル製品:Macbook、iMac、iPadなどのアップル製品は一般的に高値で取引されます。状態が良く、新しいモデルであれば、特に高価で売れる可能性があります。
- 高級ブランドの家電:ダイソンの掃除機やBoseのスピーカーなど、一部の高級ブランドの家電は高値で売れることがあります。
- カメラとレンズ:キヤノン、ニコン、ソニーなどのデジタル一眼レフカメラやレンズは、特に状態が良ければ高値で売れることが多いです。
- ゲーム機:Nintendo Switch、PS5、Xbox Series Xなどの新しいゲーム機や、レトロなゲーム機も需要があります。
おもちゃ・フィギュア
過去に集めていたおもちゃやフィギュアといったホビー品も意外と高く売れるもののひとつです。
たとえば、もともと買値が高くなかった食玩のおもちゃやフィギュアでも、モノによってはプレミア価値が付いている可能性があります。
もちろん販売当初から人気が高く販売個数が少なかったものに関しては高額査定が期待できますので、自宅を整理する際にただ捨てるのであればリサイクルショップで査定してもらいましょう。
また、すでに廃盤となっているゲーム機やソフトなどもマニアの方々からの需要があるため、ぜひリサイクルショップまで持ち込んでください。
ただし、全ての商品が高価になるわけではなく、その価値は以下の要素により大きく影響を受けます。
- ブランド・キャラクター: 一部の人気キャラクターのおもちゃやフィギュアは、高値で取引されることがあります。特にディズニー、スターウォーズ、ガンダム、ワンピースなどのような有名なブランドやキャラクターのフィギュアは需要が高いです。
- 状態: おもちゃやフィギュアの状態は買取価格に大きな影響を与えます。新品未開封や、使用していても非常に良好な状態のものが高価買取の対象となります。
- 希少性: 限定版や生産終了の商品、特定のイベントやキャンペーンでのみ手に入る商品などは希少性があり、そのため高値で売れることがあります。
これらの要素を考慮に入れて、自宅のおもちゃやフィギュアを評価してみてください。
教科書・参考書
あまり知られていませんが、リサイクルショップでは教科書や参考書といった書籍の買取もおこなっています。
一般的な小説や漫画を古本屋に売る方は多いものの、教科書や参考書には売れるイメージがあまりないので大半の人はそのまま捨ててしまいます。
しかし、教科書や参考書というのは小説や漫画より元値が高い品物です。
また、特定の資格に関する参考書などは常に一定の需要があるので、リサイクルショップ側としては買い取って損のない品物となっているわけです。
教科書・参考書がリサイクルショップで意外と高く売れる理由は以下の通りです。
- 需要が安定している: 教科書や参考書は、新たに学習を始める人や試験を受ける人に対する需要が常に存在します。特に受験シーズンに近づくと需要が高まる傾向にあります。
- 新品価格が高い: 特に専門書や大学の教科書、高価な参考書などは新品で購入すると非常に高価です。そのため、中古でもある程度の価格で取引されます。
電動工具
DIYをするときに使う電動工具も中古市場で人気が高いアイテムのひとつです。
インパクトドライバーや電動サンダーといった工具を新品で買おうとするとかなりの価格になってしまいます。
しかし、DIYに興味がある方からすれば「本来の役割さえ果たしてくれれば中古品でも構わない」というのが本音です。
少し古いものでも本来の機能性が保たれていればリサイクルショップは意外と買い取ってもらえる可能性が高いので、一度査定に出してみましょう。
以下の要素によって価格は大きく影響を受けます。
- ブランド: 高い品質と信頼性で知られるブランドの電動工具は、一般的により高い価格で販売されます。マキタ、ボッシュ、デウォルトなどのような有名ブランドは需要が高いです。
- 状態: 新品または非常に良好な状態の電動工具は、より高価な買取価格を期待できます。故障や大きな傷があると、価値が下がります。
- モデルと年式: 最新のモデルや技術を採用した電動工具は、古いモデルよりも価値があります。また、近年製造されたものは、古いものよりも高く評価されます。
- 付属品とパッケージ: 元のパッケージや説明書、充電器、バッテリー、付属のブレードやビットなどがあれば、価値は上がります。
スポーツ用品
サーフボードやスノーボード、ゴルフクラブといったスポーツ用品は多少古くてもリサイクルショップで意外と売れるもののひとつです。
また、釣具も同じように買い取ってもらいやすいアイテムと言えますので、ロッドやリールの処分を考えている方はリサイクルショップに持ち込んでください。
注意点としては、これらのアイテムを売る際には状態が非常に重要で、特に機能に欠陥がある場合や大きな傷がある場合には価格が大きく下がる可能性があります。
また、季節性も価格に影響しますので、シーズンオフの品物を売るときはそれを考慮に入れると良いでしょう。
リサイクルショップで高く売るためのポイント
ここまで「リサイクルショップで意外と売れるもの」を紹介してきましたが、最後にリサイクルショップで中古品を高く売るためのポイントをご紹介していきます。
付属品はすべて揃える
リサイクルショップに中古品を持ち込む際は手元に残っている付属品をすべて揃えておきましょう。
付属品の内容は売りたいものによって変わってきますが、付属品の有無によって査定額が変わるケースは少なくありません。
ゲーム機やスマホであれば充電器や電源コード、フィギュアなどであれば外箱の有無によって査定額が上下します。
キャンペーンを利用する
大半のリサイクルショップでは家電やゲーム機、楽器や書籍などのジャンルに分けて「査定額○○%アップキャンペーン」というものを実施しています。
そのため、売りたい中古品を対象としたキャンペーンを実施しているお店を探し、そこに査定を依頼するというのも高く売るためのコツです。
ちなみにリサイクルショップでは定期的に買取強化商品を入れ替えているので、いつまでキャンペーンをしているのかを事前にチェックしておきましょう。
複数の店舗に見積もりを依頼する
持っている中古品をできるだけ高く売りたいのであれば、複数のリサイクルショップに見積もりを依頼してみてください。
これはいわゆる「相見積もり」と呼ばれる方法となりますが、売りたいモノによっては査定額にかなりのバラツキが出ます。
また、もっとも高い査定額を付けてくれたところに売れば心情的にも納得できると思いますので、ぜひ試してみてください。
リサイクルショップで意外と売れるものをチェック
リサイクルショップで意外と売れるものの情報や高く買い取ってもらうコツなどをご紹介してきました。
ご覧いただいたように「本来の機能を保っているもの」であれば、基本的には何でも売ることが可能です。
また、中には自分が想像する以上の値段で売れるもの意外なものもたくさんありますので、まずは一度査定に出すということが大事になってきます。
自宅に不要なものがたくさんある方は、ぜひリサイクルショップまで持ち込んでみてください。